keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

information

back

絶対やめて。巧妙化する闇バイト

blog

2025/09/01








こんにちは!
水産事業部の太田です!

久々の投稿となりますが、今回は近年ニュースやSNSで耳にする機会が増えた、
闇バイト」について書かせていただきます!

犯罪の世界は、決して一部の人だけの話ではありません。
そこには“楽に稼げる”という甘言に揺さぶられる心理、分業化された役割、
拡散を前提にした募集設計など、現代の情報社会や採用マーケティングにも通じる多くの示唆が詰まっています。

今回は、最新の動向を踏まえつつ「手口の共通点」をランキング形式で整理し、
再現性が生まれないよう詳細な手順は避けながら、見抜き方と守り方にフォーカスしてお伝えします!

闇バイトの手口ランキング TOP5

1位:SNS→匿名アプリ誘導型

特徴:SNSのDMや匿名掲示板で「高額・即金・その日払い」などの文言で誘われます。
やり取り中に匿名性の高いアプリのインストールを要求され、
本人確認と称して身分証の画像提出を迫られる──ここで逃げ道が狭まります。
「書類を受け取るだけ」「現地確認」といった曖昧ワードも要注意です。
警視庁は「楽をして大金を稼げるアルバイトは存在しません」と繰り返し警告しています。

なぜ1位?:
“普通の副業”に見え、スマホだけで完結するため拡散力が圧倒的。のちに脅しへ転じ、抜けにくいのが最大のリスクです。警察庁も闇バイトはSNS等で犯罪実行者を募る投稿があると注意喚起しています。

2位:特殊詐欺の「受け子・出し子」募集型

特徴:「荷物受け取り」「現金の回収・運搬」など“作業”に偽装します。

実態:2024年の特殊詐欺で受け子・出し子・見張り役の検挙は1,651人、全体の72.6%。
末端役が圧倒的に多く、受け子の約5人に1人が少年という深刻な構図が続いています。

なぜ2位?:
「やることが具体的」なため心理的ハードルが低い一方、逮捕後は重い刑罰や高額の損害賠償が現実に。組織は末端を“使い捨て”にします。

3位:「高額・即金」ワード偽装型

特徴:求人の“言い回し”で見抜くタイプ。
高額・即日現金・書類を受け取るだけ・ハンドキャリー・現地調査」等が並びます。
応募後に匿名アプリ移行→身分証提出→離脱困難の流れが定番です。

なぜ3位?:
テキストだけで大量拡散できるため遭遇率が高い。
受け身で見ているだけでも、知らぬ間に“検挙リスクの高い実行役”へ誘導されます。

4位:SNS型「投資・ロマンス」へ連なる“運び屋/道具調達”型

特徴:投資・ロマンス詐欺の周辺業務(端末や口座の手配、SIMや端末の受け渡し、荷物運搬など)を軽作業に偽装します。

実態:2024年のSNS型投資・ロマンス詐欺の検挙人員129人の内訳には、
出し子・受け子・現金運搬、道具調達等が含まれ、末端の“役割”に分業化が進んでいます。

なぜ4位?:
「犯罪の本体じゃないから大丈夫」と思わせる誤認が危険。役割の一部でも立派な犯罪関与になります。

5位:口座・携帯の売買・名義貸し勧誘型

特徴:「不要な口座を高価買取」「携帯を代理で契約」など。

実態:特殊詐欺を助長する預貯金口座や携帯電話の不正な売買等で、
2024年は5,029件(前年比+30.2%)を検挙。
土台を提供する行為も重い犯罪です。

データが示す“入口”はここだ

受け子等になった経緯の調査では、SNSからの応募が43.3%で最多
DMや出会い系・SNSのダイレクトメッセージ経由が圧倒しています。

見知らぬアカウントからの“甘い誘い”に反応しないことが最大の防御です。

誘われた/見つけたときは

  • 既読を付けず即ブロック・通報(スクショ保存は証拠保全に有効)
  • 家族・学校・職場に相談
  • 警察に相談/110番。
    各都道府県の警察は、闇バイト専用の注意喚起ページを設け、
    具体的な相談窓口を案内しています。

本稿が、日々目にする情報の裏側を見つめ直すきっかけになれば幸いです。

色々な観点から身近な出来事を掘り下げていくことで、必ず学びや気づきが生まれます。

最後まで拝読いただき、誠にありがとうございました!
またの投稿でお会いしましょう!


back