
デマ
2021/09/13
こんにちは٩( ‘ω’ )و
通信事業部の佐藤です!
マスク生活になってから肌荒れが酷く悩んでいたのですが、最近キムチや納豆が肌に良いというのを聞いたので食べるようにしたところかなり肌荒れが落ち着きました(๑・̑◡・̑๑)
納豆の成分「ポリアミン」は肌の若返りに必要不可欠な成分が入っており
キムチの成分には「ビタミンB2」を含むビタミンB群、 また、ビタミンC、ビタミンAなどが含まれており美肌効果
という風に効果があるらしく調べてみて納得でした!
ただ、最近はこういったご時世の為一つの出来事に対する情報が様々な所から入り
どれが本当の情報なのかわからなくなったり、
デマが多く振り回されている方も多いのではないでしょうか?
今だとニュース以外にもSNSで簡単に情報を得ることが
出来る為昔よりも誤った情報が流れることも多くなったと思います。
そういった情報に振り回されない為に2つを意識することで情報に振り回されることは減るかと思います!
それは
- 様々な情報に触れて取捨選択をする
- 自分でも考えること
これは人によってはある1つの発信場所のみを信じている方もいらっしゃるかと思います。
ただその情報が100%正しいとは限りません。
例えばメディアであればその伝え方や方向性がメディアごとに変わるので
同じ情報でも受け取る側の認識が変わる場合があります。
そのため同じ情報でも様々なメディアを比較してどれを信じられるのか取捨選択をすることです。
どんな情報でも情報を提供する側はどういう意図なのかを考えることで
一つ目の取捨選択を行うことが出来ます。
情報を発信する際は必ず尺やスペースというのが決められている為、
発信前の情報を一部切り取り一部を報道している場合がほとんどです。
その場合に切り取られ伝えられなかった情報がある事で語弊を前か場合があります。
そのため1つの情報でも何かしらの意図があると常に思い自分で考える事で情報を鵜呑みせずにいられます。
出回っている情報がデマというよりは発信の仕方で語弊を招く場合が非常に多いと思います。
特に情報社会である今だからこそ、鵜呑みにせず自分で考える、自分で調べるをする事で少しでも振り回される事は少なくなるのではと思います!
———————————————————————————
Keioh株式会社はInstagramもやっています!
ぜひチェックしてみてください❤