遺伝
blog
2023/01/23
お久しぶりです(⌒∇⌒)
営業部の二郷です。
本日は遺伝について紹介していきたいと思います。
遺伝、遺伝子などはよく聞く言葉ではありますが、
詳しく調べていくと、色々な遺伝子があり、言葉で説明するのが難しいと思います。
遺伝子とは何だと思いますか。
遺伝子は、ほとんどの生物においてDNAを担体とし、
その塩基配列にコードされる遺伝情報になります。
言葉だけだとかなり難しく、種類も多いので一部紹介していきます。
優性遺伝と劣性遺伝について
優性形質は、その形質の遺伝子が2本の染色体のどちらか一方にあるだけでも発現します。
常染色体上にある劣性形質は、
その劣性形質の遺伝子が対になった染色体の両方にある場合にのみ発現し、
片方にしかなければ、通常はその形質を示さない方の遺伝子が発現します。
メンデルの法則
一般に二重まぶたは優性遺伝、一重まぶたは劣性遺伝となっている為、
父が一重、母が二重の場合、
子どもが一重まぶたになる確率は50%となっています。
父も母も一重まぶたの場合は必ず一重まぶたになるようです。
また、両親が二重まぶたでも約6%の確率で、一重まぶたになるようです。
両親が一重だと必ず一重になりますが、
両親が二重まぶたの場合は約6%、遺伝ってすごいなーと思いました。
気になった方はぜひ調べてみてください!
では、次回もよろしくお願いいたします。