Keioh mind
2020/07/13
こんにちは!
不動産事業部の三鹿と申します!
7月に入り気温も上がり、夏だなと感じる今日この頃、、、
そんな今日7月13日は生命尊重の日です。
医師・法律家・教育者・主婦等で構成される実行委員会が1984年から実施し、
1948年の今日、「優生保護法」(現在の「母体保護法」)が公布された日です。
他にも7(な)1(い)3(すりー)でナイスの日、な(7)い(1)ぞう(3)でもつ焼きの日があります。
申請を出して審査が通れば、登録費用15万円で記念日が作れますので、一生の思い出に如何でしょうか?😉
話は変わりますが、今回は【スキルやマインドについて】を書いていきます。
社会で重要なスキルである「問題解決」について書いていきます。
問題解決スキル
最近、トラブルは何故起こるのだろうかと考える時がありました。
トラブルを起こさないために、
・自分には何ができるのか?
・周りの助けを得るためにはどうすればいいのだろうか?
・環境を整えるためには何ができるだろうか?
と考えたときに、トラブルは構造と運によって出来ていると思いました。
先日、街中でタバコを吸っている人とすれ違い本当に煙たいなと思い、その時は「ここでタバコ吸うなよ!?😣」と考えてしまっていました。
ただ、自分が街中に来なければこの人とすれ違うとはなかったと考えると、
- 街中だから人が集まりやすい
- 近くに喫煙できるところがない
- たまたまタバコを吸っている人とすれ違ってしまった
この3つの構造がある事に気付き、その事象に巡り合ってしまった運の2つが絡み合った時に
トラブルが起きると感じました。
そのため、このトラブルに自分が巡り合わないためには、
- 禁煙の呼びかけを行う。
- 街中でタバコを吸えない仕組みを作る。
- 喫煙所を街中に多く作る
等、トラブルを引き起こす構造に自ら変革を齎す事で、未来を変える事が出来ると気付きました。
その時、「問題解決」に必要な、「自責思考」の本質に少し近づけた気がしました。
皆さんも何かトラブルが起きた時や、主観でも良くない行いと巡り合ってしまった時、
何故そうなってしまったかの構造を考えてみて下さい!
その構造を「自責思考」で捉え、自分には何が出来るかを考えると少し普段見ている世界が変わってくると思います。
どんな事も 知っている≠出来ること だと思います。
知っている→出来る に変えていくには行動に移していく事なので、知っているを出来ることに変えていきましょう♪