keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

information

back

前を向くこと

blog

2025/08/18







映画「この世界の片隅に」

TM事業部 本間

お疲れ様です。TM事業部の本間です!

この間、部署の部下と映画を見に行ったのですが、映画上映前の予告を見て、
普段だと見ないようなジャンルの映画に興味を持つきっかけになり、
とてもワクワクした時間を過ごしました。

その予告で流れていた映画の中で、私が一番好きな作品が再上映されることになり、
今回はその映画から私が感じたことをシェアさせていただきます。

戦争映画だけど優しい描写

映画のタイトルは「この世界の片隅に」です。
戦時下の広島を舞台にしたアニメ映画で、すずさんという主人公が様々な出来事を経験しながら生きていく物語です。

戦争映画と聞くと「暗い」「悲しい」というイメージを持つ方が多いと思いますが、この作品は違います。
残酷な現実の中でも、
草木の緑や広がる青空といった“日常の美しさ”
が優しく描かれていて、私たちが普段見ている景色と変わらないことに気づかされます。

平凡の尊さと小さな幸せ

すずさんは大切な人や体の一部を失うという不幸に直面しますが、
それでも前を向き「今を楽しく生きる」ことを選びます。
その姿に、平凡であることがどれほど尊いかを教えられました。

現代でも心に傷を抱える人は多いですが、大切なのは日常の中の小さな幸せに気づくこと。
道端の花や、散歩中のかわいい犬。
そうしたささやかな出来事が、前向きに生きるきっかけになるのだと思います。

「この世界の片隅にうちを見つけてくれてありがとう」

作中のこのセリフは、私の心に強く残りました。
多くの人に承認されることよりも、
近くの人に自分を見つけてもらえることこそが力になると気づかされました。

だからこそ、周囲への感謝を忘れず、関わる人に良い影響を与えられる人でありたいと思います。
もしまだご覧になっていない方がいれば、
心が温かくなる映画ですので、ぜひ観ていただきたいです。

最後まで読んでいただき有難うございました!


back