keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

information

back

心理学

blog

2022/04/11

皆さんこんにちは!
営業部の三鹿です!
会社に出社する通りに並木道があり、桜が咲き始めているのをみて春を感じます!
季節が変わるごとに、日々の楽しみが変わるので季節の中で何が好きかと言われる「季節の変わり目」
と答えてしまいますw

さて話は変わりますが、
最近ふと心理学を学び始めたのですが、とてもためになるし面白かったので、
心理学について少しご紹介していこうと思います。

そもそも心理学とは、
「心と行動の学問であり、科学的な手法によって研究される」ものと定説があります。
簡単にいうと、人間の行動や考えを客観的に観察しようとするものです。

周りで、ふとした時にみたことがあると思いますが、

  • 目線をキョロキョロしてしまう人
  • 腕を組んでいる人
  • 落ち着きがない人

その時に、〇〇さんは、どう思っているのだろうか?
そんな時に、人の行動を観察し、〇〇さんはこう思っているのだろうか?
だったらこのように行動してみよう!という風に自分の道標にも使うことができます!
よくある行為をまとめてみたので参考にしてみてください!

髪を触る、撫でる

髪を頻繁に触る癖がある人は、 甘えたい依存心、自己愛やナルシズム、注目されたい気持ち などの
心理傾向を備えている事が多いです。
また、好きな人の前で髪を触る場合、目の前の異性に 髪を撫でられたいという期待、緊張している時に隠れたい、
自分の顔から注意を逸らしたいという気持ちも現れていることが多いです。

耳を触る

耳を触るのは、基本的には会話を遮りたい、もう聴きたくないというサインです。
よくあるのが、学校の授業や講義がだるい時など、耳をちょいちょい触ったり引っ張ったりしてしまうことが多いです。
「もっと話を聞きたい」という意味合いのサインの時もあります。
耳に掛かった髪をどけたりするとき、小声で良く聞こえない時に手をあてがうなどのしぐさしてる人です。

口元を隠す

口元に手を当てる、手で覆う、隠すようなしぐさを見せた時は、
目の前の相手に対して何か隠し事や嘘がバレないようにカバーをしている状態です。
また、好きな人や気になる異性の前では、下心や変な妄想をしていることを相手に悟られないようにしているとも取れます。

あごをさする

アゴをさする癖がある人は、幼児性があり甘えん坊、自意識過剰気味でナルシストな傾向があると言われています。
このしぐさは男性に多いと言われています。
プライドが高い男性が目の前の相手に対して自分が優位なポジションに立っていると感じていたり、
敵対心を持ってやっつけたいと思っていることが多いです。

顔を触る

頬やほっぺた、顔周りを触るしぐさは 上記の項目で述べた、口、鼻、耳などの代替行動と呼ばれるものです。
例えばあからさまに口を隠すと、本音がバレてしまうのではないかという心配から、
口からちょっと離れたほっぺたをいじってみたり、 耳を触るのは嫌がられそうだから首元をポリポリ掻いたりするなどです。
頬杖をつくのは退屈や日常生活の不満などを抱えている傾向が強い人が多いです。

いかがでしたでしょうか?
自分や周りの人で当てはまる行動はなかったでしょうか?
観察してするポイントとしては

  1. 顔の表情
  2. 目の動き、視線
  3. ・・・嘘をつく時は右上を見ると言われます。

  4. 声のトーン、リズム、テンポ、大きさ
  5. 姿勢、体の動き、しぐさ、癖・・・体に力は入っている時は警戒している時
  6. 呼吸
  7. よく使う言葉の言い回しや感情を表現する時の言葉

を主に見てみてください!
今まで気づけなかった自分や相手の思いに気づくことができるかもしれません!
他の人を理解することで、関わる上で最適解を導くことができたときの達成感がたまらなく嬉しいこと、
また、学ぶ上で思ったことは、結論心理学とは、自己を見つめ直すのに必要なものだと感じました!
自身や人との関係に悩んでいる方は心理学を学んでみてはいかがでしょうか?

back