keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

keioh株式会社ロゴ画像

information

back

タスク管理

blog

2021/04/27

こんにちは٩( ‘ω’ )و
通信事業部の佐藤です!

ようやく北海道も暖かくなってきて薄手の上着で済むようになり、冷え性の私には嬉しい季節になってきました!
昨年はコロナ流行りたてで花見なども中止になり春らしい事をなにも出来なかったので、今年はコロナ予防をしながらもなにか春らしい事をしたいなと考えています٩(๑´0`๑)۶

それでは今回はタスク管理について書いていきます!
皆さんは普段仕事のタスク管理をどんなツールを使っていますか?
iPhoneのリマインダーや付箋、スケジュール帳、その他タスク管理アプリなど色々あります。
ただ、そのタスク管理では優先度の高いタスクを判断しタスクの完了をすることは出来てますでしょうか?

様々なタスク管理の方法がある中であえて手書きで出来るタスク管理について紹介します!
それがこの下にある緊急・重要マトリクスです!

                緊急度【高い】
                   
  
2緊急度が高くて
      重症度が低いもの        1緊急度も重要度が高いもの

   4緊急度も重要度低いもの        3重要度が高くて
                           緊急度が低いもの

               重要度【高い】→

このように4つのマスを作りそこに今抱えているタスクを当てはめていくだけの簡単なものですが、これをすることで仕事の優先順位がひと目でわかります!

  • 【1】
  • 緊急度も重要度も高いマスこれは明らかに誰が見ても優先順位が高いと感じると思いますのでここのタスクを優先的に消化していきます!

  • 【2】
  • 重要度は低いけど緊急性は高いようなタスクなので、例えるのであれば重要性の低い報告書だけど期限が迫っているなどの場合に当てはまります。
    この場合は、自身で行わなくてもいい場合手の空いている社員へタスクの振り分けをすることで消化すると効率的かと思います!

  • 【3】
  • 重要度は高いけど緊急性が低いタスクの為、長期的にみて価値になるタスクなので例えば何かしらのスキルを得る為の勉強や知識を入れるための研修などです。
    この場合緊急度が低いので後回しにされがちですが、突然緊急度があがり【1】へ移動する可能性もあるため上手く自身のスケジュール管理をしながら日々消化していくべきタスクです。

  • 【4】
  • 誰が見てもわかる通り優先順位が最も低いタスクにはなりますが、だからといって放置してしまうと【2】の緊急度が高いタスクへ移動してしまう可能性があるので、上手く合間を見ながら消化していく必要があります!

この要に振り分けると1日の中で手をつけなくても良いタスクが出て来たり、タスクを消化するためのスケジュールが組みやすくなると思います。
これは1日単位ではなく1週間や1ヶ月としても考える事ができるのでとてもおすすめです!
今、仕事で多くのタスクを抱えている方は是非1度試してみてください!

———————————————————————————
Keioh株式会社はInstagramもやっています!
ぜひチェックしてみてください❤

back